今回の投稿では30代サラリーマンのトナのリアルな資産状況とポートフォリオを公開して行きます。
前回に引き続き6ヶ月目の公開となりますが、今回は少し集計日が後ろ倒しになってしまったので11月6日現在の額でまとめています。
2021年10月1日時点の総資産
前回の資産状況は下記の記事にまとめているので、もしよかったら先にこちらからどうぞ。
2021年11月6日時点の総資産
2021-11-06時点の総資産額は7,350,930円(先月から+296,538円)でした。
2021年11月 | 2021年10月 | |
---|---|---|
現金 | 3,779,198円 (51.4%) | 3,674,954円 (52.1%) |
日本株 | 1,432,379円 (19.5%) | 1,502,264円 (21.4%) |
米国株 | 1,038,364円 (14.1%) | 949,910円 (13.5%) |
米国債権 | 39,201円 (0.5%) | 38,297円 (0.5%) |
金 金ETF | 59,862円 (0.8%) | 52,354円 (0.7%) |
投資信託 | 978,960円 (13.3%) | 818,033円 (11.6%) |
暗号資産 | 22,966円 (0.3%) | 17,579円 (0.3%) |
現金の割合は先月と同等
先月から10万ほどプラスになった現金は割合的にも0.7%減少。
2021年11月 | 2021年10月 | |
---|---|---|
現金 | 3,779,198円 (51.4%) | 3,674,954円 (52.1%) |
現金の増加は殆どが給与収入によるもので、後述する新しい副業を始めたことにより来月現金の割合が更に減少する見込み。
日本株は大きく減少
先月と比較して7万近く減少した日本株は、殆どが持ち株で所持していた銘柄による減少。
2021年11月 | 2021年10月 | |
---|---|---|
日本株 | 1,432,379円 (19.5%) | 1,502,264円 (21.4%) |
やはり割合的に1つの銘柄に偏っているとリスクも大きいですね。
持ち株は夏ぐらいから売ろうと思いつつまだ売り切れてないのが今回の減少に大きく繋がってしまいました。
米国株は好調
11月から1月までは米国株が強いというのがアノマリーとしてありますが、今年もやはり強くなりそうですね。
10月1日の集計時と比較して8万以上のプラスとなった米国株ポートフォリオでした。
2021年11月 | 2021年10月 | |
---|---|---|
米国株 | 1,038,364円 (14.1%) | 949,910円 (13.5%) |
コロナも落ち着きつつあり、旅行関連の銘柄が伸びて来ているのでホテル銘柄を上記のポートフォリオに加えようか検討中です。
仮想通貨(暗号資産)は完全放置
前回と同様に10月も仮想通貨は完全放置。
唯一保有しているビットコイン(BTC)が前回集計時よりも大きく値上げされたことにより、17,579円から22,966円に増えました。
コインチェックにはまだ8万弱ほど日本円を残している状況なので買い増しも少し検討してはいます。
ただ正直どの銘柄を購入するべきか調べる時間を取れてないのでもう少し放置することになりそうです。
積立NISAの運用実績
ポートフォリオの13.4%を占める投資信託の殆どは積立NISAにて運用を行っています。
2020年4月から始めた積立NISAも1年7ヶ月積み上げてきました。
こちらは特筆することは特に無く、淡々と楽天証券で積み上げています。
高配当株投資による配当金推移
2020年8月から始めた日本株の高配当株購入も運用歴が1年半を超えました。
現在はネオモバ保有資産が888,279円、年間配当金が35,452円になりました。
- 2169: CDS(2株)
- 4502: 武田薬品工業(4株)
- 5857: アサヒホールディングス(2株)
- 8001: 伊藤忠商事(2株)
- 8316: 三井住友フィナンシャルグループ(2株)
- 8593: 三菱HCキャピタル(10株)
10月は合計6銘柄を買い増ししましたが、もう少し買っても良かったかなと今になって思ってます。
高配当株銘柄はタイミングを見計らって購入していく必要があるので、積立NISAよりもやはり難易度が高いのと継続が難しいですね。
ただ確実に配当金の額は積み上がってきているので今年中には4万を目指してコツコツ買い増し頑張ります。
今月も資産が増加
今回の集計では米国株の強さを改めて実感させられました。
また、現在収入の柱が本業1本になっているので、10月頭からは「せどり」を本気で取り組み始めました。
こちらに関してはいずれブログの方にもきちんとまとめていこうと考えていますが、一旦はnoteに日記のような形でまとめています。
もしよかったら読んでみてください。
11月と12月は米国株の動向を注視しつつせどりでの利益をあげられるように頑張りたいと思います。
少しでも記事が良いなと思ったらポチッと応援よろしくお願いします✨